「趣味」カテゴリーアーカイブ

珍しくバイク

研修や学会、ボランティアの続く秋。
珍しく休日となり、早朝?深夜に出発して信州方面をぐるっとバイクで走ってきました。

午前2時半過ぎに家を出発。
東北道~北関東道、関越道、上信越道を走り、下仁田インターで降りますが・・・

まだ夜明け前で真っ暗(;^ω^)

しばらくコスモス街道の道の駅で夜明けを待ち、少し明るくなってから長野県・佐久へ入りました。

佐久穂へ下り、全国の国道標高が2位という麦草峠を越えてビーナスラインへ入りますが。。。。

途中の気温は、4度、3度、2度、1度!と思いっきり下がります。いやーーー寒かった!

白樺湖から車山~霧ケ峰の、お気に入りのコース!

路面に溝が切ってあって、通過する車のタイヤのロードノイズが妙な?メロディになってます。

後方は蓼科山。

これからビーナスラインを走り回ります。

順延にならなければ、FJRではなくてFJでオーナーズクラブのミーティングに参加できたんですが、非常~に残念!

この後、口笛の出そうな風景の中をのんびりとバイクを走らせます。

もしや、あの山は?

車山手前で、後方に富士山発見!
早朝ならではの風景です。

うねうね走って、美ヶ原高原美術館へ到着。
抜けるような青空です。

美ヶ原から武石峠方面へ下って名所の白樺林へ。
まだ10時前なので車もあまり通りません。

この後、上田に出て佐久から高速に乗り、直行で帰宅。
自宅着は午後2時半ですから、12時間のツーリングでした。

学会後・・・

学会の呪縛から解き放たれましたが、毎年恒例の学会・研修シーズンへ突入しました。

7月5日(日)には会津医療センターで鍼灸師会の夏季学術講習会と、前夜はふくしま大会の打ち上げを会津東山温泉・原瀧で挙行! 翌週は、盛岡で全日本鍼灸学会東北支部学術集会。

なぜかここでFJR1300がわがガレージに入籍。

FJ1200とFJR1300

さらに翌週はオフで仲間と秋田~岩手方面へ雨のツーリング。
比内地鶏を本場大館で味わいました!

小雨模様の八幡平アスピーデライン

翌週は名古屋での不妊鍼灸ネットワーク研修会。
その翌週?だったか、友人二人と裏磐梯方面へ軽く半日ツーリング。

内藤先生はアグスタ、小山君はこの日日納車のMT-09。
重量車のFJRでついていくのが大変です。
そもそもまだ慣れるほど乗ってませんが(;^ω^)

今週末は仙台での東北鍼灸学会と、今月のシルバーウィークは不妊鍼灸ネットワークの東京研修があります。

今月最終日曜はクラブFJの蓼科ミーティングですので、これはFJ1200で参加します。

クラブFJ 蓼科オフ 2014

学会研修会シーズンの中休み。

9月某日は、ホントに久しぶりの休日でした。
FJ1200というバイクのオーナーズミーティングが信州蓼科で開催となるんで、さぁ行ってみましょうか!

朝4時30分に出発し、東北道~北関東道~関越道と乗り継ぎ、時間も早いんで下仁田インターで高速道路を降りました。

妙義山を見上げる風光明媚な国道で、県境を越えた長野側はコスモスの咲き乱れるコスモス街道、と呼ばれています。

下仁田からコスモス街道で佐久へ ガス欠寸前(;^ω^)

コスモスが咲き乱れていますが、ガソリンスタンドの開店を待ってしばしの日向ぼっこです。
散歩で通りがかりのお父さんに声をかけられ、しばしの談笑。

ガソリンを給油したら、22リッタータンクに21リッター入りました。危なかった(;^ω^)

第一次集合の佐久穂のセブンイレブンに、8時少し前に到着。
一番乗りでした。
途中のコンビニで後期型のFJを発見。
そのFJはセブンイレブンに2番目に到着で、奥さんとタンデムの、さるばんちょうさんでした。

佐久穂のセブンイレブンで第一次集合 栃木・東京・埼玉・茨城チームと合流しました 曽山さんから写真をいただきました。

ここでしばしコーヒーなんか飲んで、国道の標高の高さが2番目とかいう麦草峠を越えて蓼科へ。

普段まず見ないFJ1200がいるわいるわ・・・・
撮影用に古い年式順から並べますが、私のは手前から2番目とか。

本日集合は51台! 手前から年式の古い順。。。私のは手前から2代目(;^ω^)

この日は台風と台風の間の、つかの間の晴れの一日でした。

遠くは福岡、大分、秋田、、と、大変遠くからの参加もありました。

こちらは年式の新しい方から・・・

逆方向、新しい年式から。

新しい年式でももう20年前のバイクになります。
私のFJは1989年式なんで、25年前のバイクになります。
走れるコンディションで維持するのもたいへんなんですよ。

皆さんで旗を持って集合写真。ま~~~オヤジばかりですな~(;^ω^)

不要なパーツを持ち寄ってじゃんけん大会。
私は、なぜか埼玉のお饅頭とウコンさんが持ってきたパーツクリーナーをゲット。
私が提供したのは、HIDヘッドライト1式を2セット。

7月に羽鳥で飛んだトシヒロさんも、すっかり回復されて車で参加されてました。バイクもほぼ治ったそうでしたが、大事を取って車で参加されました。

次回はトシヒロさん復活オフをやりましょうか!

霧ケ峰から望む御嶽山

解散して越後の伊藤さん、茨城のジョニーさん、かん平さん、いわきのボビーさんと車山を上ってビーナスラインを回ってみました。

霧ケ峰からは、前日に噴火して噴煙を上げる御嶽山が見えました。たいへんな被害があったようで、順調な捜索が進むことを願いました。

この後は昼食を摂り和田峠から佐久へ降りて、佐久から上信越道~関越道~北関東道~東北道で夕方6時に帰着。

家の晩御飯は、横川SAで仕入れた峠の釜めしでした。

裏磐梯観光4ルート走破

来年の64回全日本鍼灸学会ふくしま大会の観光情報を収集するため、久しぶりにバイクで走り回ってきました。

出発は朝5時。
セブンイレブンで相棒と待ち合わせしました。
もうだいぶ朝が遅くなってきました。

今日はZZ-R1100で出撃

ゴールドラインから磐梯山のふもとを登り、レークラインを抜けてスカイラインへ突入。朝の冷気が涼しいです。

スカイライン入り口からすぐの国見台という展望台にて磐梯山を望みます。

作家の井上靖が、見事な夕陽を見て『磐梯の落日』と命名したとか。

ほどなく浄土平へ着いて一休み。

下ると荒涼とした山岳風景になります。

福島に出て、果物屋さんに立ち寄ります。

ここがまたなかなかいい味出している果物屋さんでして・・・

キビタン発見!
国体の時のものだから、だいぶ古いですね。

桃はデリケートだから、触っちゃだめよ!と。

わざわざ一個、味見に出してくれたので、相棒ともども1箱ずつ購入しました。

いったん米沢に出てスカイバレーで檜原湖へ戻り、喜多方でラーメン。

超有名店の坂内食堂さんは大行列。
その隣の松食堂さんは、行列もないけど店内は満席。
松食堂さんは地元の方に愛される旨い店で、その店でチャーシュー麺大盛り900円なり。

あ~旨かった!

もうちょっと涼しくなったらまた行こうと思います(^^)

観光情報は、ふくしま大会Facebookページに掲載しました。
https://www.facebook.com/64fukushima/

 

 

 

 

GW能登ツーリング

(旧ブログは http://sanpei89.rakusaba.jp/diary/diary.cgi にあります)

今年のGWの連休は、仲間4人と私で合計5人。

合わせてなんと!250歳弱。

能登方面へ3泊4日のツーリングに行って参りました。

旧友のコヤマ君、オザワ君、新メンバーのナイトー先生、ハセベさん。

3日は、先発隊のコヤマ君、オザワ君、ハセベさん。

私とナイトー先生は午後から出発で石川県金沢市で合流。

翌日から朝5時とかの早朝から連日出発で能登半島から信州から走り回ってきました。

千里浜なぎさドライブウェイは、満潮で走れず・・・(涙)

無理して侵入したら、スタック地獄に。

2日目の魚津駅前の居酒屋さんにて、生のホタルイカの刺身を堪能しました。

笑いあり、また笑いあり、プラス大爆笑珍道中の4日でした。

人生でこんなに笑える4日間があったでしょうか・・・っていうくらい大笑いの連続、、自分も仲間もバカになり切ったGWでした。

最終日の妙高高原を仰ぎ見るルート。

この日もいろいろあったなぁ、、と!

仲間と別れて、『また行こうね~(^^)/』の白河中央スマートインターにて。

終わってしまうと、ちょっと寂しいものです。

近日中に、従軍カメラマン・オザワ君の撮影した写真集を公開いたします。