第50回東北鍼灸学会が開催されました

9月18日(日)、19日(月・祝)の二日間にわたり、第50回東北鍼灸学会学術大会福島大会がわが福島県鍼灸師会の担当で開催されました。

学会頭は、福島県鍼灸師会会長の中沢良平先生(郡山市・一寸法師ハリ治療院
学会副会頭は、同副会長の佐藤今一先生(矢吹町・あけぼの鍼灸院
私(三瓶)は同じく鍼灸師会副会長でしたので、大会実行委員長を仰せつかり、準備期間1年を掛け、盛大な大会となりました。

特別講演1は、福島県立医科大学付属病院 性差医療センター部長の小宮先生をお迎えし、私は光栄なことに座長をさせていただきました。座長というか、役員の役得としてご講演の打ち合わせ時間に、小宮先生には日常診療での様々な疑問点、特に不妊、多嚢胞性卵巣についてのいつも持っていた疑問点についていろいろご教示を頂きました。

特別講演2は、同じく県立医科大学会津医療センター附属病院副院長 漢方医学講座教授の三潴忠道先生にお願いいたしました。座長には県鍼灸師会の中沢会長が務められました。
会津医療センターでの漢方診療の実際、また国内初となる公立医科大学での鍼灸師の公費による研修制度は前期2年後期3年の研修医と全く同じシラバスで、これからの日本鍼灸のあり方を強く提言していただきました。

月曜日祝日の市民公開講座では、東洋医学の知恵を込めた『経絡ストレッチ』を、帝京大学医療技術学部スポーツ医療学科非常勤講師である朝日山一男先生にお願いし、座長はもともと朝日山先生と親交のあるいわき市・たけのこ鍼灸館の永山剛士先生にお願いしました。

ほか、アスリートの鍼灸による緊急処置では、JOC日本オリンピック委員会医科学強化スタッフである大高茂先生による講演で、鍼灸サロンLiberaの益子勝良先生

体幹・体の捻じれと経絡の概念を関連付けたダイナミックロト・セラピーでは創始者の溝口哲哉先生に3時間半にわたる講演をお願いし、県鍼灸師会青年委員長・訪問鍼灸 鍼龍院長の関根美智先生に座長を務めていただきました。

通常の学会発表にあたるポスター展示・発表では、いわき市の永山剛士先生のほか、一寸法師ハリ治療院の太田友理香先生が福島県代表として発表されました。司会・座長はいわき市・しゅう鍼灸院の柏原修一先生が務めました。

東北各県青年部の企画では、2020年開催東京オリンピックを視野に入れたスポーツ鍼灸のワークショップを行い、講師には呉竹鍼灸臨床研究所所長の古屋英治先生、座長は福島県立盲学校教員の矢吹淳先生にお願いいたしました。

昨年は第64回全日本鍼灸学会の準備や運営を2年がかりで。今年は東北鍼灸学会を1年がかりで。
この3年はホントにバタバタしております。

学会の写真が集まりましたら、紹介いたします。

コメントを残す