院長 のすべての投稿

絵本

昨日は、柴犬ユキちゃんの月に一回のシャンプーの日でした。

午前中は休日診療をやり、午後4時から西郷村のflip flapさんへ犬を預けて。

シャンプーが終わるまでは、毎度西郷のイオンへ。

いろいろ見て歩いて、最後は本屋さんへ。

本屋さん

家に孫がいるので、お気に入りの絵本作家の新作をチェックします。

バムとケロのシリーズ。島田ゆかさんのシリーズですが、細かいところまで描写しているアニメと言う感じの絵本。色彩豊かで見るだけで楽しいです。

これは全作品が我が家にあります。

手作りの小さなプロペラ飛行機を作り、遠くに住んでいるお爺さんお婆さんに会いに行く作品には、特に感じ入りました。

この患者さんに赤ちゃんが出来たら、お爺ちゃんお婆ちゃんになる人はたいそう喜ぶだろうな。そんな事をいつも考えながら不妊治療に向き合うようになりました。

次は,柴田ケイコさんの『パンどろぼう』シリーズ。これも我が家には全シリーズあるようです。

マクドナルドのハッピーセットに、おまけで小さな絵本が付いてくる時があります。

いつだったか柴田さんの小さな絵本が付いてきて、その時から我が家で買うようになりました。

さすがにストーリーは幼児向けですが,なにも考えずに大人が眺めてもほっこりするものです。

この2人の作家の絵本、見かけましたらお手に取り、ご覧下さい。

胚移植とERAテスト

胚盤胞を移植する場合、子宮内膜に着床するのは排卵時刻を正確に特定したとしてその120時間後と言われています。

これは精子と卵子が出会って受精し、120時間後に着床寸前の胚盤胞に育つからです。

ヒトの子宮が胚盤胞を受け入れて着床できる時間は短く、わずが5時間足らずと言われています。

当院の患者さんで、良好な胚盤胞を何度も移植しても妊娠出来ない、と言う方がいました。

ある病院で、Gardener分類でグレード5を3回くらい移植し、病院を変えて、その病院では独自のグレード付け付けでしたが、これを移植すれば妊娠率が50%はあると言う最高ランクの胚盤胞をやはり3回移植して妊娠せず。

その病院とは、新宿の加藤レディースクリニックでした。

ERAテストという、着床の時期を調べる検査を行うと着床の時期は12時間ずれて遅かったとの事でした。

加藤レディースクリニックでは、AからFまで、胚の大きさ、胚盤胞になるまでの時間、AHAの有無、患者の年齢など様々な条件から胚のグレードを付けています。

加藤レディースクリニックでのグレードAと言う胚はなかなか得られないのですが、たぶん長らく続けたレーザーと鍼灸も効果があったのでしょう。

適当に思い出して書くわけにもいかず、カルテを見ながら書くと、この方は当院来院前に採卵3回、胚移植7回(胚合計7個)を行っていた難治性不妊と言われる方です。

胚移植は4回以上は成功率が上昇せず、そこから4回以上の反復不成功例を難治性不妊と呼ぶそうです。以前は胚移植2回以上不成功を難治性不妊といったそうです。

転院先の加藤レディースクリニックでグレードA,B,Aと胚移植を続け妊娠せず、ERAテストを実施を行い、143時間プラスマイナス3時間の結果をもとに胚移植を実施し、見事に妊娠出産されました。

長らく通院しレーザーと鍼灸を行い、もうだめかと思った最後の胚で先週妊娠判定陽性を得た方は、胚盤胞を使い果たした後残った早期胚移植でした。

早期胚は胚盤胞のように『移植の窓=implantation window』は存在しないと言われており、着床の時期は広いようです。もしかしたらこの方もERAテストを実施すると、胚盤胞移植の場合の着床の時期がずれていたといわれたかもしれません。

もっとも、最近はERAテストについて欧米などでのRCT(ランダム化比較試験)で否定的な意見も見られるようになりました。

少し降りました

今朝は寒い(^◇^;)

自宅の前はマイナス6度。

朝のイヌの散歩は辛かった。

うっすらと雪が。

道路はすでに解けてますが、この冬はよく降りました。

皆様、良い1日を!

なんちゃって居酒屋 Zoomミーティングの壁紙

コロナ禍になって、以前は未来の世界であったネット会議も身近になりました。

私も、公私を問わずZoomを使っています。

2月は計6回も使いました。

先日は、東北6県の鍼灸師会の会長さんの懇談会がZoomでリモート開催されました。

アルコールOK。

青森のある先生は、なんとZoomの背景の壁紙を居酒屋の店内写真に変えて雰囲気を出していました。

いいじゃん(;^ω^)

じゃぁ、私も

いかがでしょう。

昭和の飲み会の始まり始まりぃ~

 

令和5年 3月の診療案内

<休診> 3月5日(日)
福島県鍼灸師会 第5回理事会・監査会のため

<日曜・休日診療について>
3月12日(日)、19日(日)、21日(火・祝)、26日(日)
8時~正午まで診療いたします。 新患も対応いたします。

※予約は2週間前から受け付けます。
日曜日は予約枠順に早い時間帯から予約を取らせていただきますのでご理解のほどお願い申し上げます。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

・月・火曜日(完全予約制) 朝8時30分~正午/午後2時~6時30分

・水・金曜日(完全予約制) 朝8時30分~正午/午後2時~7時00分

・木曜日(完全予約制) 朝8時30分~正午/午後は休診

・土曜日(完全予約制) 朝8時00分~正午/午後2時~4時00分

・日曜日・祝祭日(完全予約制) 朝8時00分~正午/午後は休診

 

暖かくなりました

おはようございます。ただいま2月19日日曜日の朝6時30分です。

昨日の土曜日は、気温も12度とか13度。

午後にはカッコいいバイクで登場された患者様もおられました。

本日の最高気温は13度超になるとか。

朝の犬の散歩でも、道路は凍っておりません。

そろそろ、ひな祭り

本日は、自分のテーマ研究を兼ねた日曜診療です。毎度の吉野家で朝ごはん食べて出勤します。

皆様、良い1日を!

春は別れと出会いの季節

だんだんと寒い日の中にも、暖かい日が現れるようになってきました。本日の予想最高気温は12度とか。

先日のイヌのワクチンの後は,家内と郡山まで行き、孫ちゃんの服を買って来ました。

表題の、別れと出会いの季節、とは、卒業式、入学式、入社式、退職される方もいらっしゃるそんな季節なんだな、と言う事で。

孫服買いは、幼稚園に入園する孫のプレゼントに。

色とりどりの子供の服を見て歩くのは、なかなか楽しいものです。

そう言えばコロナも落ち着き、郡山の鍼灸学校から卒業式の案内が来ました。

鍼灸師会を代表して出席します。

コロナ前は毎年欠かさず出席していました。40年近く前鍼灸学校を卒業した、自分の姿を見るようです。

卒業式は実にいいものです。

またもワンコの話題

昨日は木曜日につき午後から休診。

先週の木曜日午後は、ワンコの7種混合ワクチンでしたが、今週はフィラリアのワクチンでした。

毎度お世話になっている、どんぐり動物病院さんです。先生が優しく腕も確かで頼りにしてます(^^)

動物病院に向かう車中では、雰囲気でわかるのかガクブルで震えっぱなし。

到着してからは、柴犬らしからぬ尻尾ダウンでテンションがダダ下がりです(^◇^;)

翌日早朝の現在朝の5時半は、このワンコと一緒に布団の中です。

皆様、良い1日を!