第71回全日本鍼灸学会東京大会へ参加しました

※6月の日曜診療は6月12日(日)午前中のみとなります。

6月4日(土)5日(日)の2日間、東京・有明で開催された第71回全日本鍼灸学会東京大会に参加しました。

コロナ禍もあって、学会で東京方面に行くのは3年ぶりです。
いまは主だった学会はリモートでも参加できますので。

久しぶりに新幹線に乗ると新鮮ですね。
学会の抄録集を読み、飽きたら(笑)トランヴェールを読んだり。

会場は2つに分かれており、まずは第2会場の有明ガーデンへ。

建物の中にカンファレンスセンターという会議場があります。
学会全体としては2,400名の参加ですから、さすが東京です。

この建物は、H&M、3階建ての無印良品、劇団四季、さまざまなお店が入っている巨大な複合施設なのです。

ほぼ不妊症や周産期の会場に張り付いてセッションに参加。

下の画像は、第1会場である有明医療大学のホールです。
この4年制大学には鍼灸学部もあります。

有明医療大学全景です。
私が卒業した専門学校とはえらい違い(笑)

学会総会では役員改選がありました。
郡山の一寸法師ハリ治療院の中沢先生も学会理事の再任でした。
あと会津医療センターの鈴木雅雄教授も再任されました。

学会の初代会長である名古屋市立大学医学部名誉教授・世界鍼灸学会連合会名誉会長 高木健太郎先生を顕彰して作られた、優れた鍼灸の研究者に対し贈られる『高木賞』の授賞式(奨励賞)もありました。

※なお、鍼灸師で『高木賞』を知らなかったら、不勉強と自覚しましょう。

さまざまな研究成果を見聞し、脱力しながら銀座のライオンへ。

名物の生ビールをいろいろ飲んで。

あとローストビーフを食べて。

翌日も朝から勉強し、市民公開講座ではNHKのプロデューサーから、『ためしてガッテン』の鍼灸の番組の詳しい解説を講義していただき、大満足の学会でした。

この学会は毎年1回国内のどこかで開催され、来年の72回大会は神戸で開催されます。再来年は73回大会として仙台で開催します。

さかのぼって7年前は郡山市で第64回大会としてビッグパレットふくしまを全館貸し切りで開催しました。

その時の大会会頭は三潴忠道先生(会津医療センター漢方医学講座教授)、実行委員長は中沢良平先生(郡山市・一寸法師ハリ治療院)、大会事務局長は私がつとめました。

そんなわけで、全日本鍼灸学会の開催する学術大会には、特別な思い入れがあります。

また、私自身の鍼灸師人生としての集大成になるかと思いますが、2年後の第73回学術大会宮城大会では、大会実行委員長を仰せつかりました。

日曜日夜に白河に帰り、洋食の老舗『グリル銀座』さんで迎えに来てくれた家内と夕食を食べました。

ほっとした、いつものおいしい料理でした。