院長 のすべての投稿

不妊治療で大切なこと3)子宮系、着床成績の向上に鍼灸は寄与するか

10月2日(月)より、木曜日以外の平日(月・火・水・金)の最終受付を19時30分まで延長します。 (当日の18時までにご連絡ください)

10月1日(日)は、正午まで診療いたします。 10月の日曜と祝日診療は、1日、8日、9日、15日、29日です。
※日曜診療は、原則前日までに予約が必要です。急患の場合でも朝9時までにご連絡ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

11月の全日本鍼灸学会東北支部学術集会で講演する内容の整理シリーズです。これをもとにスライドを組み立てていきます。

さて、良い胚を移植しても着床しない妊娠できない。

卵が先か子宮が先か。 体外受精では良い胚の獲得と並んで永遠のテーマだと思います。

近年は胚盤胞の細胞をいくつか採取して染色体の異常を検査する着床前スクリーニング・着床前診断を行う方が増えてきました。

何度も胚移植しても妊娠に至らないのは、可能性としては一番先に疑うのは胚の良否だと思います。

しかし、遺伝子を扱ううえで倫理上様々な制限があり、そう簡単に受けられないのが染色体の検査です。

さて、胚に何の問題もないと前提しての話になります。 何度も胚移植して着床しない・妊娠できないのは、子宮側に何らかの問題があると考えるのは普通のことでしょう。

子宮側の視点で反復着床障害(RIF=Repeated Implantation Failure)という病態を検査するには、

  • ALICEテスト 子宮が慢性子宮内膜炎に罹患していないか、の検査。慢性子宮内膜炎に罹患していると、まず妊娠しない着床しないと言われています。
  • ERAテスト 子宮は胚盤胞を着床させるのは数時間程度と短く、移植のタイミングがずれていないか調べるテストです。
  • ほかEMMAテスト、通常の子宮鏡による子宮内検索など行うようです。

さて、鍼灸による着床改善に関しての論文は?

あります。イエスPuMed!

https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/33613685/

The Effects of Acupuncture on Pregnancy Outcomes of Recurrent Implantation Failure: A Systematic Review and Meta-Analysis

日本語訳タイトル「再発性着床不全の妊娠転帰に対する鍼治療の影響:系統的レビューとメタ分析」

2021年の、最近の研究です。

目的: 体外受精・胚移植(IVF-ET)を受ける再発性着床不全(RIF)患者に対する鍼治療の有効性と安全性を系統的に評価し、臨床医と患者に信頼できるガイダンスを提供することを目指す。

【方法】 国内外の医学雑誌を検索し、IVF-ETを受けているRIFに対する鍼治療のランダム化比較試験(RCT)の文献を収集した。

メタ分析には RevMan 5.3 ソフトウェアが使用され、含まれた研究の品質を評価するためにコクランのバイアスリスク評価ツールが使用されました。

結果: 最終的に基準を満たす 7 つの文書が含まれました。 その結果、臨床的妊娠率(RR = 1.90、95% CI (1.51, 2.40)、 P < 0.05)、生化学的妊娠率(RR = 1.59、95% CI (1.27, 1.99)などの転帰において介入群(鍼灸群)の方がより寄与していることが示されました。、P < 0.05)、

胚の着床率(RR = 1.89、95% CI (1.47、2.45)、P < 0.05)、子宮内膜の厚さ(MD = 1.11、95% CI (0.59、1.63)、P < 0.05)の場合対照群と比較すると、その差は統計的に有意です。

胚移植の数と子宮内膜の種類に関して、鍼治療グループと対照グループの間の差は統計的に有意ではありませんでした。

結論: RIF患者に対する鍼治療は、患者の妊娠転帰を改善する可能性がある。 比較的有効で安全性が高く、臨床応用に適した治療法です。

ただし、含まれている研究の質は十分ではないため、このメタ分析の結論は注意して扱う必要があります。 証拠レベルの向上のためには、高品質で大量のサンプルを備えた二重盲検RCTの増加が期待されます。

ーーーーーーーーーーーーーーー

上記は7文献を検討したレビューになります。

鍼灸を行うと、体外受精での着床率と妊娠率が改善するようですが、今後さらにサンプル数を多くした研究を行う必要がある、ということです。

さて一方、世に出る前の研究ですが、京都のなかむら第二針療所の中村一徳先生の研究では、先に紹介した胚盤胞獲得率について鍼灸介入前後での研究を一部紹介しました。 https://sanpei89in.com/blog/?p=3658

中村先生の研究で鍼灸を行った方の着床率について研究したものがあります。

胚側に問題のないことはPGS合格胚を移植することでクリアしており、純粋に子宮側から見た着床のみ視野に入れた研究になります。

  • PGS(着床前スクリーニング)で染色体に問題のない胚であると確認した場合、着床率は60パーセント台。
  • 鍼灸治療を十分行ってPGS確認後の胚を移植すると80パーセント台の着床率に向上する。

早く論文化しましょう、なんでしたら統計解析と海外への論文投稿のお手伝いに会津医療センターを紹介しますよ、って言ってあり、本人もその気になってきているので(笑)、だんだんと世界に出る研究になると思います。

結論。

着床改善に、鍼灸は有効である。しかし、ERA、EMMA、ALICEテストなど陽性の場合、もちろん医療による治療が必要なのは言うまでもありません。

涼しくなりました

10月2日(月)より、木曜日以外の平日(月・火・水・金)の最終受付を19時30分まで延長します。 (当日の18時までにご連絡ください)

10月1日(日)は、正午まで診療いたします。 10月の日曜と祝日診療は、1日、8日、9日、15日、29日です。
※日曜診療は、原則前日までに予約が必要です。急患の場合でも朝9時までにご連絡ください。

ーーーー

いつまで続くのか?の暑さ。

突然のように涼しくなりました。

昨日の散歩道。

稲刈りも進んだようです。

稲刈りの終わった田んぼを見るようになると、一気に秋が深まります。

散歩のユキちゃんの換毛機はいつ終わるのでしょうか。

本日は夜半から雨。冷たい雨みたいです。

今日は朝の散歩は中止です。

パーキンソン病など神経難病の鍼灸治療 

10月2日(月)より、木曜日以外の平日(月・火・水・金)の最終受付を19時30分まで延長します。 (当日の18時までにご連絡ください)

10月1日(日)は、正午まで診療いたします。
10月の日曜診療は、1日、8日、15日、29日です。
※日曜診療は、原則前日までに予約が必要です。急患の場合でも朝9時までにご連絡ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

昨日は夜9時から、ネットで講習会を受講しました。

演題はパーキンソン病などの神経難病に対する鍼灸治療でした。

講師は新潟医療福祉大学教授の、江川雅人先生です。

新潟医療福祉大学には、鍼灸健康学科オープンの際に内覧会に招待され、江川教授と名刺交換もさせていただいています。

パーキンソン病とは何らの原因で中脳からドーパミンが減少して起こる神経難病ですが、レビー小体と言われる病的たんぱく質が大脳黒質に蓄積されているということでした。

またレビー小体が大脳皮質に蓄積されると、レビー小体型認知症になるということでした。

パーキンソン病と鍼灸について

パーキンソン病で鍼灸に来院する患者さんは珍しくなく、すっかり治ってしまう疾患ではありませんが、5回10回と治療を蓄積していくうち、筋拘縮や歩行のぎこちなさが改善する方が多いです。

また治療の目指すところは、鍼灸治療を継続して、薬が増えないよう、できれば減薬できることを目指すことだと、江川教授は言います。

薬の副作用では、便秘、抑うつ傾向などがよくあるそうで、じつはこの症状はもともとパーキンソン特有の症状です。

 

パーキンソン病ではないが、神経難病での鍼灸のエビデンスについて

レビー小体型認知症の話が最初に出ましたが、日本神経学会が出版した『認知症診療ガイドライン2017』で、実は鍼灸が推奨されています。

https://www.neurology-jp.org/guidelinem/degl/degl_2017_03.pdf
※PDFを『鍼』で検索してみてください。

元文献は、アルツハイマー型認知症での鍼灸の効果ですが、薬物治療と有意差なし=同等、ということです。

鍼灸は薬物と違い、長年続けていて治療の頻度を上げなければ効果が出なくなる、とかそういうことはありません。薬はだんだん効かなくなるので、そのうち増量することが良くあります。

話しは戻って、パーキンソン病に対する鍼灸の意義に、治らなくとも症状を軽くし、薬が増えることを防止し、副作用が出にくくするといった目的があります。

神経難病には様々な疾患がありますが、鍼灸は副作用もなく安心して長期間続けることができます。習慣化して治療の回数が増えることも私は経験していません。

このような疾患がある方は、ぜひご安心して鍼灸を受けてください。

ちょいとキャンプに 2

10月2日(月)より、木曜日以外の平日(月・火・水・金)の最終受付を19時30分まで延長します。 (当日の18時までにご連絡ください)

10月1日(日)は、正午まで診療いたします。
10月の日曜診療は、1日、8日、15日、29日です。
※日曜診療は、原則前日までに予約が必要です。急患の場合でも朝9時までにご連絡ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

現実に戻って仕事してます(^◇^;)

留守中、分離不安気味の柴犬のユキちゃん。帰宅してからは離れません。

これでは遠出できませんね。

さて、キャンプで食べた旨いものを少し紹介します。

写真じゃあまり分かりませんが、気仙沼ホルモンです。

焚き火で焼いたら最高でした。

翌朝食べた、友達が作ってくれたホットサンド。

これまた旨かったです。

バイクじゃ荷物になるから、一人旅じゃちょっと無理かな(^◇^;)

 

不妊治療で大切なこと 2)卵巣系、採卵成績の向上に鍼灸は寄与するか

10月2日(月)より、木曜日以外の平日(月・火・水・金)の最終受付を19時30分まで延長します。 (当日の18時までにご連絡ください)

10月1日(日)は、正午まで診療いたします。
※日曜診療は、原則前日までに予約が必要です。急患の場合でも朝9時までにご連絡ください。

ーーーーーーー

11月に全日本鍼灸学会東北支部学術集会で講義する内容の2番目。

卵の質を改善する。採卵の成績を向上させることに鍼灸は効果があるか。

多分、卵質の改善、採卵成績の改善とは、体外受精を受けている方、何度も受けている方は最大のテーマではないかと思います。

生物学では、受精する前は卵。受精してから『卵子』と呼ぶようになります。

受精する前の『卵』は1個の細胞ですが、染色体が普通の細胞の半分。22+1個の染色体が入っています。

ここへ、22+1個の染色体をもった精子が受精して、母方22+1、父方22+1の染色体が合わさり、44+2=46の染色体をもった1個の細胞の受精卵が出来上がります。

そして卵割と言われる分割を繰り返してやがて子宮の内膜に着床します。その後も細胞を増やしてやがて胎児ができていきます。

卵の質とは何でしょうか。

卵割を繰り返すには、膨大なエネルギーが必要だと言われます。1つは分割を繰り返すための栄養です。

これは検証することはできませんが、鍼灸をある程度行うと胚盤胞の獲得率が向上したり、採卵数が増えたりすることがあり、それが偶然ではない確率であったりします。そこから鍼灸の効果が推定できます。

PubMedでは、下記がありました。

https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/25854012/
腎虚型不妊症患者における鍼灸治療による卵子の質の改善

  • PMID: 25854012
  • 2015年のPubMed収載

方法: 腎不全(腎虚)として区別され、体外受精・胚移植(IVF-ET)を受けた年齢35歳から42歳の66例が、ランダムに観察群と対照群(各33例)に割り付けられた。

ゴナドトロピン放出ホルモン作動薬を用いた長期プロトコールのIVF-ET療法が2つのグループに採用された。観察グループにて。

体外受精サイクルの月経 5 日目に、三陰交 (SP 6) に EA を適用しました。Zigong (EX CA 1)、Zhongji (CV 3)、Guanyuan (CV 4)。

対照群では、同じ経穴に偽鍼治療を適用しました。

処置は採卵日まで2日に1回与えられ、針は毎回30分間保持された。

腎不全症候群のスコア、良質卵子率の変化、2 つのグループで高品質の胚発生率と臨床的妊娠率が観察されました。

採卵日の卵胞液中のインスリン様成長因子-i(IGF-1)とIGF-2、および血清βエンドルフィンβ-EP)のレベルと、卵母細胞の品質との相関関係を2つのグループ間で比較しました

結果

1) 観察群では、治療前と比較して治療後の腎不全症候群(西洋医学的な腎不全ではなく、腎虚のこと)スコアが明らかに減少しました(P<0.05)。

観察群の治療後のスコアは対照群と比較して明らかに大幅に減少しました。 (P<0.05)。

2) 観察群の良質卵子率と良質胚率はいずれも対照群より高かった[81.3% (161/198) vs 57.6% (98/170)、59.8% (58/198) 97) vs 37.7% (26/69)、両方とも P<0.05]。

3) 対照群との比較。採卵日の卵胞液および血清β-EP中のIGF-1およびIGF-2のレベルはすべて観察群で明らかに増加した(すべてP<0.05)。

結論: EAは卵胞液および血清β-EP中のIGFの発現を効果的に改善し、高品質卵子率と高品質胚率を増加させ、腎不全(英訳のため本来は東洋医学の『腎虚』だと思われる)の症状を軽減します。

 

もう一つは、卵の染色体の質だと言われています。また精子にも不良生活や年齢による精子DNAの欠損が指摘されています。

染色体では鍼灸の出番はないと思われがちですが、この染色体の異常は『受精の際の偶然の異常』として出やすく、ここにも鍼灸は効果がありそうです。

不妊鍼灸ネットワーク、JISRAMを一緒に創設した仲間に、京都の中村一徳先生(なかむら第二針療所)がいます。

この先生の研究に、同じ卵巣刺激法を行っていた同一の患者さんで、鍼灸介入前後で採卵成績と胚盤胞獲得(到達)率を調べた世界的にも珍しい研究があります。

55人の患者さん。
鍼灸開始前 223採卵周期(回数) 採卵数838個
鍼灸治療後 180採卵周期(回数) 採卵数807個

40歳未満は、胚盤胞の獲得率が約3倍に。こんな研究があり、論文化して世界に発出していただきたいと思います。

 

ほか、このような研究もあります。

https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/19873910/
卵巣反応不良患者の体外受精・胚移植(IVF-ET)に対する電気鍼治療の効果

  • PMID: 19873910
  • 2009

方法: IVF-ETを受け入れた60例を無作為に観察群と対照群に分け、各群30例とした。

2つのグループは両方とも排卵誘発のためのアンタゴニストスキームで治療され、観察グループには電気鍼治療介入も追加され、Guanyuan(CV 4)、Taixi(KI 3)、Sanyinjiao(SP 6)などが選択されました。治療後に 2 つのグループの治療効果を比較しました。

結果: 治療前には 2 つのグループ間に有意差はありませんでした。

観察群(鍼治療グループ)の腎不全(腎虚)の症状は治療後に大幅に改善され、血清エストラジオール(E2)値、受精率、卵子成熟率、良質胚率、着床率は観察群の方が群よりも優れていました。

ヒト絨毛性ゴナドトロピン(hCG)注射日の対照群(すべて P<0.05)。

観察群の卵胞液および血清中の幹細胞因子(SCF)のレベルは、対照群よりも有意に高かった(両方ともP<0.05)。

観察群の妊娠率は対照群よりも高く、観察群の中絶率は対照群よりも低かった。

結論: 電気鍼療法は、卵巣予備力が乏しい体外受精患者に対して良好な臨床効果があり、卵子の質と妊娠結果を改善することができます。

 

本日の結論。卵質の改善や採卵成績の向上に、鍼灸は効果があります。

寒くなりました

朝5時46分です。

毎朝のワンコの散歩です。

いつも品のない犬の写真で申し訳ありません(^◇^;)

散歩に中は立ち止まるのはトイレ中だけなんで。

リフレッシュ休暇を楽しんだので、今日から全開で診療いたします。

ちょいとキャンプに

某日。

お盆以来のお休みをいただき、バイクに荷物をくくり付け、お出かけ(^^)

仲間と現地で待ち合わせのキャンプです。

仲間。実に久しぶり。

気仙沼と塩竈から。 

喜多方から大峠を越えて米沢。日本海に出て北上。

山形・庄内空港の脇のキャンプ場へ。

広々して最高ですね。

夕食は各自持ち寄りの自慢料理を。

ワタクシは魚介のアヒージョを。

翌日仲間と別れるのが辛い(^◇^;)

また来年ね!

バイクのナビを直してみた

10月2日(月)より、木曜日以外の平日(月・火・水・金)の最終受付を19時30分まで延長します。 (当日の18時までにご連絡ください)

ーーーーーーーーーーー

だいぶ古くて使い込んだバイクのナビ。

Garminのzumo550と言う、恐ろしく古い物ですが、まだまだ使える。

ところが、タッチパネルの具合がおかしくてダメになってました。

当たり外れがありますが、こう言うのは中国の通販サイトで部品の物色です。

https://ja.aliexpress.com/

世界の工場と言われる中国。いろいろあります。

ナビの型番を入れて検索すると、1千円台からタッチパネルがあります。

タッチパネルだけ交換と言う裏技がありますが、液晶から分離するのが難しそう。

ならば、液晶パネル+タッチパネルをポチり。

待つ事1週間。

いきなり分解ですが(^◇^;)

左が取り外したもの。つまり壊れている方。

左は新品。たぶん互換品。見た目は良さそう。中国から送料混み3,500円くらい。

修理開始して気づきましたが、購入した互換品は、なんとオリジナルより上下左右に2ミリずつ小さく(^◇^;)

こりゃ大変!

しかし、うまく中央で固定すれば問題なく。

直りました!

素晴らしい!

国内で修理すると、25,000円くらいかかるそうですからだいぶお得です。

念のため、タッチパネルの校正をして完璧に。

修理して思うのは、中国との関係性について。

原発の処理水問題で、中国と日本は非常に険悪な状態です。

一部の人は中国との国交問題まで言う人がいますが、身の回りに中国製品があふれ、日本人の生活には欠かせない国になっています。

いろいろ考えさせられます。