11月の診療案内です。
https://sanpei89in.com/blog/?p=3746
11月3日(金・祝)は、午前中のみ診療します。
11月4日(土)は、朝8時~10時までの受付診療となります。
(※午後から会津医療センター三潴忠道教授の最終講義と記念祝賀会へ出席します)
11月5日(日)は、朝10時~正午まで受付診療します。
あらかじめご予約をお願いいたします。
11月12日(日)は、本日のブログの記事の通り、学会で講演しますので休診となります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
11月12日(日)は、仙台で全日本鍼灸学会第39回東北支部学術集会が開催されます。
そこで不妊症に関する講義を依頼され、時間を見てはスライドを作成しています。
講義の対象は学生や不妊鍼灸のビギナーです。
不妊鍼灸を行うためには、様々なことを学ぶ必要がありますが、まず、不妊鍼灸に関するエビデンスを知ることが必要だと思います。
何しろ、まだまだ不妊鍼灸にエビデンスはない、と、俗世間では信じられているからです。
持ち時間は質疑応答(10分)を入れて1時間、正味50分です。 なので、講義の時間は不妊鍼灸のイロハ。
大事なところだけお話しし、今後勉強していく方向をお示しすることとします。
鍼灸治療を受けに来る妊娠希望、挙児希望のカップルへは、鍼灸治療は2つを目指します。
1)自然妊娠できる、出産できるような体つくりを行う。
鍼灸治療は東洋医学です。未病治を掲げる東洋医学は、偏った体質を中庸に戻すことを目指します。
ながらく妊娠できない、ということは、医学的に問題が見つからなくても加齢や生活習慣の偏りを抱えていることがあります。
2)西洋医学的治療の補完を目指す
例えば西洋医学的に治療を行っていても、なかなか妊娠しない方もいます。
何度も体外受精を受けているが、なかなか妊娠できない。採卵を行うが胚盤胞まで到達できない。卵の質が悪い、など、最先端の治療を受けていてもなかなか妊娠できない方が鍼灸院にはよく来ます。
こうした方へ、一定期間鍼灸を行うと、良い卵が採卵できるようになったり、胚盤胞での凍結ができるようになったりします。 鍼灸は、西洋医学のお手伝いもできるのではないか、ということをお示しします。
実際に、鍼灸治療により採卵成績の改善が認められた研究や、その内容を紹介します。
もう8年前になりますが、鍼灸の大きな学会を郡山で開催しました。
その際、私は不妊症についてのセッションを提案しましたが、『不妊鍼灸にはエビデンス(根拠)が乏しい』ということで、『それでもまぁシンポジウムなら、』ということで、学会の特別演題で企画していただきました。 https://sanpei89in.com/blog/?p=2988
あれから8年。というか、準備を始めたのがさらに2年以上前ですから、今から10年以上前になります。
その後の10年で世界中でこのように不妊(infertility)に対する鍼灸(acupuncture)のエビデンスが増えました。
たとえば2022年にでたシステマテック・レビューでは、
27のサブ研究で合計7,627人を比較したものがあります。
鍼灸を行った場合、シャム鍼(偽の鍼)、無治療グループと比較するとRR(=relative risk, risk ratio:リスク比)が1.34とあり、鍼を行わないと1.34倍出生できない。1.43倍臨床妊娠(胎嚢確認)できない。こうした結果になった研究があります。
臨床妊娠率のオッズ比を表すプロットでは下記となります。
不妊鍼灸を勉強しようとする初学者の皆さん、学生の皆さん、 不妊鍼灸にはエビデンスがあります。
しっかり勉強して良い結果を得て、学会でどんどん発表しましょう。
そして日本からたくさんの質の高い研究を世界へ発出していただきたいと思います。
そういった内容で11月12日は仙台国際センターで講義します。