新潟カナケンセミナーで講演してきました

話は遡りますが、2月15日に新潟市で株式会社カナケンさんの主催のセミナーで講義をしてきました。

定員は30名。

お題はもちろん不妊症です。
驚きますが、長野県や茨城県からの参加の方もいらっしゃいました。遠路からお疲れ様でした。

不妊のある部分に、鍼灸がこのような作用がある、このような治療を行う、といった座学を2時間行い、その後は実技。

この日は卵子の成長と質、について重点的にお話ししました。

会場は30名定員

 

昼食をはさんで、その後は実技へ。

座学の後は実技

当院で行っている陰部神経刺鍼法による卵質改善の治療、中リョウ穴刺鍼による子宮環境改善、多嚢胞性卵巣(PCO)や早発閉経(POF)気味の低反応卵巣などへの応用治療についてお話しさせていただきました。

みなさん熱心にメモを取っておりますな~

実技はビデオ撮りOK. 写真OK, なんでもOKでしたので、皆さん記録取りに一生懸命で、時々飛ばすギャグが全く冴えず!空振りばかり!残念!

学生さん、学校の先生もいらっしゃって、講義後は個別の質問がなかなか途切れなかったです。

みなさん熱心でした。私もうれしかったです。

これからも必要とされればどこへでもお邪魔し、仲間をたくさん作りたいと思います。

写真を送っていただいた株式会社カナケン新潟営業所・斎藤様、大変ありがとうございました!

不妊鍼灸ネットワーク研修会に参加してきました

3月20日は金曜日で、この日は夜7時半までの受付診療でした。

お勤め帰りの方も多く、また遠方からの方も多いので、必然に終了時刻も遅めとなり、9時過ぎに閉院。

夜9時49分発の夜間高速バスに乗って京都へGO!

京都駅八条口着は朝の6時過ぎ。はっきり言ってこのトシにはきつい!(笑)京都タワー下の銭湯で朝風呂に入り、研修会場である本能寺会館につきました。

本能寺って言ったら、あの本能寺です。

今日は朝の9時半から夕方5時半まで、昼食時にもランチョンセミナーを行うという超スパルタの研修です。

会場の様子

不妊症の基礎講座をわが不妊鍼灸ネットワークの木津先生、秋森先生から講義していただきます。

名古屋の明生鍼灸院木津先生

会長挨拶のあと、基礎講座1(婦人科・不妊の基礎)は、名古屋の明生鍼灸院副院長の木津先生からの講義でした。

基礎講座とはいえ、多くのデータに裏打ちされた科学的な側面から鍼灸院に訪れる不妊患者さんの概要や、治療の効果などについてお話しいただきました。

陰部神経刺鍼法による採卵成績の向上は、だれでも追試できるような解説でした。毎度ながら、企業秘密のない講義でした。

秋森先生の講義

群馬県高崎市で秋森指圧鍼灸院を開業されるネットワーク会員の秋森徹二先生より、基礎講座2(不妊の基礎)を講義していただきました。

治療する上で、技術や知識よりも優先すべき『命に係わる治療家としての意識』について、特に勉強になりました。

中村会長(なかむら第二針療所院長)と徐事務局長(アキュラ鍼灸院院長)と私、三人で立ち上げた不妊鍼灸ネットワークですが、それ以前にも秋森先生からはいろいろ教えていただくことも多く、この京都でも多くのことを学ばせていただきました。

中村会長+東京医研によるランチョンセミナー

昼食時には、寸暇を惜しみランチョンセミナーを行いました。

LLLT(低出力レーザー治療)を鍼灸に取り入れ、驚異的な採卵成績向上や、着床率向上、妊娠率向上を上げられている中村会長(なかむら第二針療所院長)とスーパーライザー開発元の東京医研さんによる講義でした。

低出力レーザー療法(LLLT療法)による老化卵子に対する治療を学びます。早発閉経や卵巣機能不全、多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)などによる稀発月経や無月経に、当院でも今年四月から導入いたします。

皆さんお弁当お預け!

昼食もゆっくり食べられない、非常~なスパルタンさです。
私もこの日は朝から夕方まで司会だったんで、これまた厳しかったです。

スーパーライザーのデモ風景

食休みなしの勉強が続きます。

その後会員の症例発表へ。

大阪・ガイア針灸室の堀口先生による症例発表

大阪・ガイア針灸室の堀口院長による症例発表。
心に残る症例、という演題で発表していただきました。

東京・八王子の翠明館治療室・神薗先生の発表

症例報告2は、東京・八王子の翠明館治療室の神薗先生による発表。甲状腺機能障害を伴う不妊症の症例 という発表でした。

甲状腺障害を持つ不妊の方は割合多く、ときに流産などの原因にもなることがあります。
この分野の勉強もこれからは必要でしょう。

明治国際医療大学の田口先生による講義

つづいて明治国際医療大学臨床鍼灸学部助教の田口玲奈先生による講義です。

世界の鍼灸による不妊症治療のエビデンスを紹介していただきました。

鍼灸を含む代替医療を取り入れている不妊症を扱う医療機関は相当に多く、国民の期待が裏付けられていると思う反面、効果のエビデンスはあまり多くなく、今後、日本から世界へ向けた日本独自のエビデンスの構築が必要であると、強く感じました。

明治東洋医学院専門学校・本城先生の講義

続いて当院でも行っている、子宮環境改善の中リョウ穴刺鍼法の元祖、明治東洋医学院専門学校の本城久司先生による骨盤内に影響を及ぼす鍼灸治療という演題で講義していただきました。

本城先生による実技です!黒山の人だかり!

もともと慢性前立腺炎や難治な膀胱炎などに行っていた中リョウ穴刺鍼法は、子宮の血行を改善するエビデンスとして明生鍼灸院によって確立されました。学会の発表回数もたいへん多く、陰部神経刺鍼法による老化卵子対策、卵子の質改善、採卵成績改善と並んで、当院でも不妊治療の核として行なっている手技です。

この日はオリジナルの本城先生よりアップデートした手技をたっぷり見させていただきました。

明生鍼灸院 総院長 鈴木先生からの閉会挨拶

閉会の言葉は、鍼灸による不妊症では日本一の症例を誇る鈴木総院長からの総括でした。商売っ気が独り歩きする分野で、まず学ぶべきものが先にある、と述べられておりました。

とても学ぶことの多かった京都研修。

今回も不妊症に関してたくさん学んできました。

学んだことはすべて当院でも患者さんに還元いたします。

3月15日(日)新潟市で講演いたします

不妊症に関する鍼灸の講演のご案内です。

JSAMふくしま大会の営業を兼ねて、3月15日(日)に新潟市で講演させていただくことになりました。

主催は(株)カナケン 様で、定員は30名
本日27名まで受講者が集まりました、とカナケンさんから連絡をいただきました。

残り3名ですが、ご興味がありましたらカナケン新潟営業所・宮澤さん(電話025-286-0521 Fax0120-07-8939)までご連絡ください。

日時 平成27年3月15日(日)10:30~15:00
会場 新潟ユニゾンプラザ5階特別会議室
定員 30名 ← 会場ぎゅう詰めだとうれしいな(;^ω^)
受講費 5,000円(昼食別:800円)

内容
・座学2時間少々
不妊症の基礎を少々
妊孕性ってなんだ?
多嚢胞性卵巣と無月経、稀発月経
自然妊娠、ART共通の治療
卵子の成長と鍼灸の関わり
当院での患者さんへの対応
症例別にみるinformed consentと治療実例

・実技1時間半程度
妊孕性を上げるための基礎治療
ART対応の、着床を助ける治療、採卵の成績向上を目指す治療
妊娠初期の治療やつわり症状への対応
おまけ・骨盤位(さかご)の治療

12月に大阪で講演させていただいた内容を少々噛み砕き、ちょっとだけボリュームアップした内容を予定しています。

なお、21日は京都で不妊鍼灸ネットワーク公開講座がありまして、まさにその週の講義なので告知も心苦しいのですが、関係各位におかれましては広い心でご容赦ください。

新潟市で講演してきます 3月15日(日)新潟ユニゾンプラザ

来る3月15日(日)に、(株)カナケン様のセミナーで鍼灸による不妊症治療をテーマに講演をさせていただくことになりました。

 

対象は鍼灸師免許をお持ちの方ですが、ご興味がありましたらぜひご参加ください。

定員は30名とのことですので、参加希望の方はぜひお早目にお申込み下さい。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

カナケンセミナー 『不妊症』

会場:新潟市 新潟ユニゾンプラザ 5F特別会議室

講師:三瓶真一 三瓶鍼療院院長 不妊鍼灸ネットワーク副会長

日時:平成27年3月15日 10:30~15:00(受付10:00より)

備考:参加費5000円

参加問合せ
(株)カナケン新潟営業所〒950-0923
新潟県新潟市中央区姥ケ山2-21-20
TEL: 025-286-0521 FAX: 025-286-8870

今年初めてのブログ書き

いつも拙文にお付き合いくださいましてありがとうございます。

今年5月22日~24日の三日間にわたって開催される第64回(公社)全日本鍼灸学会学術大会ふくしま大会の事務局を担当しておりまして、ばたばたしております(;^ω^)

実はFacebookで学会のPRをしていたりして、本家ブログをおろそかにしてます。なにしろ、あっちに書くとこっちに書く気力もなくなりまして。。

私個人のFacebooのページ(友達申請待ってます!)https://www.facebook.com/shinichi.sanpei

第64回(公社)全日本鍼灸学会ふくしま大会のページ(いいね!をお願いいたします!)
https://www.facebook.com/64fukushima

どちらも私が書いておりますので、よろしかったらご覧ください!

第64回(公社)全日本鍼灸学会学術大会ふくしま大会ホームページ
http://taikai.jsam.jp/

大阪の旅

大阪での講演は日曜の午後1時半からのスタートという事で、ちょっと時間があるため大阪城や博物館を見学することにしました。

が、

いきなり道に迷い、、たぶん近いだろうと多寡をくくってiPhoneのナビで歩くのですが、これがどうも反対方向だったようで。

たどりついた地下鉄の某駅

なんとか地下鉄の駅にたどり着きました。
いや~~~朝から3時間近く歩きました(;^ω^)

 

大阪歴史博物館にて

大阪歴史博物館では、日本刀の特別展がありました。
とりあえず、大阪を理解するために常設展だけ見学しました。

 

これはいちばん最初に観た、難波宮の女官さんたち!たぶん、身長や肉付きなど、時代考証にもとづいているのかと思います

館内は歴史ごとに、階で分けてあります。
一番最初は、西暦700年頃の難波宮時代のものでした。

なかなか見ごたえのある博物館内部

続いて、中世の江戸時代あたり。
淀川や木津川の河口に発展した水の都ならではの風景を見て回りました。

船場の模様ですが、すごい細かい模型!

船場や町中の模型ですが、これはすごい細かい!

タイムオーバーで、大阪城はお濠だけ見学(;^ω^)

ここでタイムオーバー。
ふたたび地下鉄で会場に向かいます。

そんでもって、ほとんど4時間超の講義を行い、、、足が棒状態で燃え尽きましたけど!・・・あぁ、、俺もまだまだやるではないか!(笑) 膝も笑ってますが。

神奈川から参加してくださった、川崎市・鍼灸マッサージ潤天堂の小宮先生相模原のアルチザン・ドゥ・ソワンはりきゅう治療院の菅澤先生地元大阪のガイア鍼灸室・堀口先生同じく大阪の鍼灸香里治療院の西山先生と森ノ宮駅前の居酒屋で乾杯。

いや~すっかり酔ってしまいましたが、、堀口先生がどうしても案内したい!ところがあるという事で、、

ナニワ金融伝 ミナミの帝王でおなじみ、道頓堀

で、おなじみ道頓堀川、、ですが。

 

夜のミナミを案内してくださった堀口先生(右)と、西村先生(左)

左に西村先生、右が堀口先生。

来院された患者さんにはお話ししておりますが、、おそらく人生初で最後の(好きな人は好きな)楽園に行きました。

さらば大阪の街よ! 患者さんが待っておるのじゃっ!

 

翌日早朝から伊丹空港へ向かい、一直線に福島へ。

午前中の診療に余裕で間に合い、しっかり仕事を始めました。

大阪で講演してきました

しばらく更新のなかったブログですが(;^ω^)

縁あって、大阪で講演させていただいてきました。
ついでに、ちゃっかり来年の第64回全日本鍼灸学会ふくしま大会の営業もさせていただきました。

12月24日の日曜日、会場は名門・森ノ宮医療学園専門学校の講堂でした。

この日は午後1時半からの講義でしたので、午前中は大阪城となりにある、大阪歴史博物館を見学しました。あちこち歩きながら大阪城を目指したので、3時間、10キロ弱のウォーキングをしてしまいました。

今回は、実技含めて3時間のコースでした

例のごとく、、前夜というか日付をまたいで深夜までおよぶスライド整理、、、当初は配布予定のなかった資料ですが、急遽配布することになり、大慌てしました。

参加者は100名を越えたそうで、大阪府鍼灸師会の学術講習会としては今年度1番の大盛況だったとか(;^ω^)

会場は100名オーバーの参加者。
学生も20人くらいいたでしょうか。
遠くは九州・福岡や、神奈川県より参加された先生もいらっしゃって、講師としてはたいへん冥利に尽きます。

午後の眠たくなる時間帯でしたので、控えめにギャグを入れますが、、寒かったのか笑いがなかなか取れませんでした。。。(汗)

今回、ちょっと力を入れてみた排卵障害です

内容では、いままであまり話すことのなかった排卵障害についてその種類や鍼灸治療の適応、治療法を話しました。

成人女性であれば、10回の周期に1回はあるという未破裂黄体化卵胞(PUF)、また最近特に若い方に多い多嚢胞性卵巣(PCO)などの第一度無月経、強敵となる第二度無月経について話しました。

不妊症の治療を行う上では、やはり卵の成長から排卵までのプロセスを深く理解しておくことが何よりも大切です。

良い卵子が排卵できて、感受性の高い子宮の状態であれば黄体機能も良く働き、妊娠しやすくなります。

前回、福島市での全日本鍼灸学会B講座のスライドも使用

また自然妊娠や体外授精とも、不妊期間が長かったためにおこりやすい、子宮内膜症体質の改善もとても大切です。

自宅での灸などセルフケアも効果的ですし、何よりも女性不妊症をおこしやすい生理活性の強い『(臨床的)軽症子宮内膜症』こそ、鍼灸で体質改善しやすいのです。

実技は、手元をスクリーンに投影するという手の込んだものでした

講演2部で、実技となりました。
100名を超える聴講者へ手元が良く見えるように、との配慮でビデオ撮りしながらスクリーンに映すというやり方でした。

卵巣機能改善、卵子の質を改善させる、体外授精などのARTでは採卵成績をアップさせる明生鍼灸院伝授の陰部神経刺鍼や、当院での治療を披露させていただきました。

講演を支えてくださった不妊鍼灸ネットワークの先生方、、ありがとうございました!

講演を無事終えて、不妊鍼灸ネットワークの会員のみなさんと記念撮影しました。

手厚く歓迎してくださった堀口先生、西村先生、また遠くから遠藤先生、絶妙の質問をいただいた駒井先生、モデルになっていただいた露木先生、なかむら第二針療所の田邊先生、大変ありがとうございました。
(カメラのシャッターを押していただいたIVFなんばクリニックの先生、ありがとうございました)

鍼灸の日本での本場は大阪や京都などの関西で、東北の鍼灸師が大阪で講演させていただく、というのは大変名誉なことです。
天国のオヤジもきっと喜んでくれたことでしょう。

全日本鍼灸学会東北支部B講座で講演してきました

会津医療センター漢方医学講座開講記念会津漢方研究会での研修の翌日は、一泊した会津若松から福島市に向かいました。

紅葉のすっかり終わった土湯峠を越えて福島市入りして、午後から90分の講演をしてきました。

私の前には福島医療専門学校教員の千木良先生、後にはオリンピック選手や有名俳優のトレーナーとして活躍している大高先生のスポーツトレーナーの講義でした。

前後をスポーツトレーナー活動に挟まれての講演でした

 

現在、子宝になかなか恵まれないカップルは、7組に1組とか、6組に1組とか言われています。
当院では先代から特に不妊症治療を行っておりました。

当院の女性不妊治療の基本となる治療方針です

 

当院では自然妊娠だけではなく、体外授精などARTを受けていらっしゃる方などがいらっしゃいます。
比率からいえば、すでに何度も体外授精などを受けている方が圧倒的に多いようです。

良い卵子『こだわりの卵』(アキュラ鍼灸院・徐先生命名)の作り方は、当院では良いホルモン環境を作るための体つくりとしています

 

当院の治療では、すべての患者さんに自然妊娠ができやすいように妊孕性が改善する治療を行います。

生活環境の多様化、なにかとストレスの多い方が多く、これらの影響が排卵や卵子の状態に悪い景況を及ぼしていることをが多く、良い卵子を良いタイミングで排卵するような体つくりが基本となります。

鍼灸は様々な悪いストレスから起こされている様々な症状を改善し、卵子や排卵の状態を改善すると考えられます。

妊孕性を悪くする子宮内膜症の文献的考察

 

一方、妊娠・出産しない(できない)ことが、不妊の原因にもなります。結婚年齢の高齢化などから、子宮内膜症の罹患率が非常に高まります。

子宮内膜症はさまざまな不妊因子を作りますが、なかでも月経痛などが主訴となる軽症な子宮内膜症ほど、腹腔内の免疫異常が起きやすく、不妊になりやすいそうです。

当院に掲示してある赤ちゃんの写真

 

鍼灸は月経痛には特に良い効果があり、軽度の子宮内膜症にも良い効果があると考えます。(特に続発性の)月経痛の改善は、子宮内膜症の改善につながります。

ホルモンの改善による排卵や卵子の状態の改善、(経度)子宮内膜症の改善が、当院の不妊症治療の基本となっています。

また着床しやすく、妊娠状態を安定させ流産率を減らすために、中リョウ穴刺鍼法を当院流にアレンジして行っています。

卵子老化対策や卵子の質を改善するためには、卵巣への血流を増加させて卵巣の働きを改善する陰部神経刺鍼を行っています。