鍼灸の多様性(9月9日郡山市ツボ教室の講演要旨)

9月9日(土)に郡山市健康振興財団のご依頼で、郡山保健所にて一般市民を対象にした講演を行ってきます。

スライドで15分ほど講演し、その後、足の三里や合谷といった良く効く有名なツボを使った灸やパッチ針の体験を行います。

ツボは、本来は経穴(けいけつ)と呼び、体にある主に24本+2本(左右正経12経+任脈+督脈)の経脈の途中にある、線路で例えれば駅のようなものです。

線路では電車が行き交いますが、経脈では『気』が行き交い、滞りなく循環することで血や水の流れを保ち、体の機能を支えています。

何かの原因、、、ストレスや気象、感染症、疲労など、これは東洋医学では『邪』と呼び、ストレスであれば内邪(七情)、気象などであれば外邪(六気・六淫)などが経脈上の気の流れを阻害して疾病が起こると、古代の医学書である黄帝内経に書かれています。

この個々の疾病の症状から、変動した経脈の上にある経穴(ツボ)をハリや灸で刺激して、または湯液で治療するのが東洋医学です。

古臭い、胡散臭い?(汗)と思われるかもしれませんが鍼灸はもはや国際的な医療として世界中に認知されています。

WHOやNIH(アメリカの厚生省)がその効果も認めていますし、一昨年郡山で開催された第64回全日本鍼灸学会の第二日目には、日本の医療界の天皇・髙久文麿 日本医学会会長を交えて鍼灸の最新の知見について記者会見を行ったことは記憶に新しいところです。余談ながら、この第64回大会の大会事務局を当院が仰せつかったことは大変な名誉です。

鍼灸は、肩こりや腰痛などありふれた症状(common disease)ばかりが適応症ではなく、例えば難病である潰瘍性大腸炎(当院・勉強部屋http://www.sanpei89in.com/study/uc.html)や、脱毛症・円形脱毛症、不妊症などに治療を行えます。そして良い効果を得られるものがあります。

こうした、特別な疾患、症状は多くのところで免疫の異常が関係してきます。

鍼灸はある治療法を行うと、免疫の異常に対して効果を表すことがあります。

このような、ありふれた症状以外の、鍼灸の多様性を示しながら生涯現役・健康年齢を維持するような、セルフケアで対応できるツボの紹介をしたいと思います。

なお、私が会長をつとめる一般社団法人 福島県鍼灸師会で、年に2回あるマラソンボランティア治療奉仕は、災害時の避難所などでの治療奉仕を想定して行っています。

すでに6年も昔のことになった、東日本大震災に伴う原発事故での郡山市ビッグパレットでの避難者2500名に、わが鍼灸師会では3ヶ月もの長期にわたってボランティア治療を行い、厚生労働大臣から表彰状をいただきました。

災害時の医療奉仕は、究極の地域医療と定義できます。

各所に設置された避難所は、地域コミュニティの縮図ですし、医師や看護師、保険師など、医療の多職種が活躍されます。

こうした中で、有事の際は鍼灸の持つ多様性をもって県民のみなさまに奉仕できるよう、わが鍼灸師会では今後も医療教育を進めていきたいと思います。

 

 

 

 

柴だらけ

当院受付のカウンターですが、、、、一個、二個、と置いて行ったガチャポンの柴犬が増殖しまして。

柴だらけになってきました。

福井に嫁いで引っ越していったT浪さんにいただいた永平寺の虚無僧さん、、も、

柴犬を散歩させています。

やりたい放題(;^_^Aになってますが。。。

まだまだ柴犬が増えそうです!

東北鍼灸学会 山形大会に参加しました

9月2日(土)の診療は若手に任せ、51年続いている東北鍼灸学会に参加して勉強してきました。

今年は山形県開催という事で、山形駅西口駅前の霞城セントラルで開催しました。

午前中に学会理事会があり、福島県鍼灸師会副会長の箱岩義郎先生(福島市・ひまわり鍼灸整骨院)、同・監事の中沢良平先生(郡山市・一寸法師ハリ治療院)と三名で出席しました。

役員改選があり、中沢良平先生が理事から退任、箱岩先生が新理事に就任されました。

写真右から二番目は箱岩義郎先生。頼りになる鍼灸師会副会長です。(中沢先生から写真をいただきました)
私は役員改選で、身分不相応にも学会副会長を仰せつかりました。

一般口演発表では、各県から1題ずつの発表があり、福島県からは いわき市湯元で「はりきゅうはしもと」の橋本修一先生が続発性不妊(二人目以降の不妊)の症例を発表されました。

ほか、1日目は五十肩・肩関節疾患の講座で日鍼会臨床研講師の浦山久昌先生が、2日目は腰部脊柱管狭窄症の講座で、東京大学医学部付属病院リハビリテーション部の粕谷大智先生が講師を務められました。

一日目のプログラムが終わって、懇親会会場へ行く途中、お祭りがありました。秋に入り、そろそろお祭りシーズンに入ったようです。

2日目のプログラムである腰部脊柱管狭窄症の講座をしっかり聴き、学会総会を終えて帰ってきましたが、終了後の昼食は旨い蕎麦で有名な庄司屋さんで蕎麦をいただきました。

 

山形にて

本日9月2日土曜日は、第51回東北鍼灸学会山形大会のため、山形市に来ております。

会場は、霞城セントラルと言う、複合施設の三階。

前の投稿でお知らせした通り、症例報告の座長をしました。明日は、腰部脊柱管狭窄症の講座を聴講して帰ります。

喜多方 三ノ倉高原のひまわり

昨日は、長めの昼休みに会津医療センターにお邪魔してきました。

ついでに、ちょっとだけ足を延ばして、喜多方のはずれにある三ノ倉高原のひまわりを見てきました。

三ノ倉高原・スキー場から見下ろす、喜多方方面。会津盆地の北外れ、ってところですね。

このスキー場のゲレンデ一面に、ひまわりが植えてあります。
標高は650メートルくらい。
本日雨の予報ながら、運よく晴れ間が出ておりました。

スマホではなく、オリンパスE-510という型遅れのデジイチで撮ってみました。

ひまわりって、太陽に向かって咲いているのかと思えば・・・

なぜか太陽に背を向けて咲いていました。これで普通なんでしょうか!?(;^_^A

週末は学会で山形へ

もう夏も過ぎ明日から9月。

今週末の土日は東北鍼灸学会に参加して来ます。

我が福島県鍼灸師会からは、いわきの湯本で開業されている『はりきゅう はしもと』の橋本修一先生が二人目不妊の症例発表を予定し、私がその座長をさせて頂きます。

当院では9月には胚移植と採卵を控えた方が数人いらっしゃいます。

私が学会のため治療院を不在にするときにご予約を取られた方もいらっしゃいますが、あらかじめ全てカルテに指示書をつけておきますので、ご安心して治療をお受け下さい。

今回発表される橋本先生の続発性不妊の症例報告は、1人目のお子様の夜泣きを小児鍼で治療し、改善させ、お母さんの治療も行って、早期に2人目の妊娠に成功させた、と言う一風変わったもので、大変珍しい発表です。

このような発表の座長をさせて頂くこは、大変ありがたいです。

 

 

 

宮崎のマンゴー コンフィチュール(ジャム)

ずっとずっと20年くらい前、まだまだインターネットをやっている方も少なかったころ、キャンピングカーのネットのオフ会で知り合った方がおりました。

その方は、木村さんという方で、当時はエリートサラリーマンでした。

大きなキャンピングカーで奥様を連れて、よく福島までキャンプに来られておりました。

来るたびに、尾頭付きの巨大なブリを持ってきて姿つくりの刺身にしたり、これまた巨大な生のズワイガニを焼きガニにしてご馳走してくれたり、とにかく美味しいもの、珍しいものをふんだんに、ご自分の財布も忘れて人を喜ばせる方でした。

会社を早期退職されて、宮崎に引越し、果物農家をはじめられました。

もともと凝り性で、物事には徹底的に打ち込む方でしたので、様々な苦労をされたそうですが、見事なマンゴーを作れるようになられました。

今朝の朝食には、その方の作られたマンゴーのコンフィチュールをトッピングしたヨーグルトをいただきました。

甘味は味覚では一番単純で甘すぎれば幼稚になってしまいますが、これは本当に美味しい甘みでした。わずかな酸味は柑橘を入れて表現してあり、とても上品に仕上がっています。

なるほど~
ベルギーの何とかいう祭典で、何とかという高い評価を受けたのか~と、感激していただきました。

上は、木村さんと奥様の和子さん。

値段は、そもそも1玉1万円くらいするマンゴーを使いますのでちょっとお高めですが、普段のプチ贅沢におすすめです!

きむら農園
http://www.kimurafarm-miyazaki.com/

Jアラート

今朝は、ちょうど目が覚めて起床する直前のうとうとしているときに、突然のスマホのアラームで目が覚めました。

聞いたことのないメロディ?
地震の緊急速報のような危ない系の旋律ではありませんでしたが、なにしろ聞いたことに無いものでしたんで、びっくりしました。

スマホの画面を見ると、北朝鮮がミサイルを発射したから、頑丈な建物内に避難しろとか・・・

せいぜい布団をかぶるくらいしかできませんけど(;^_^A

へんな叩き起こされ方をしたもんだから、一日調子が悪かったです。同様の方も多かった事と思います。

いろいろ北朝鮮問題もありますが、平和的に良い方向に向かうとこを願っています。